生活に役立つ豆知識や雑学の情報ブログ

痒い所に手が届く有益情報を掲載

家周りにいる虫、生き物の種類一覧、害虫と益虫のまとめ

f:id:sweetdevil39:20191013175920j:plain

私は実家を出てから賃貸を転々としているのだが、新しい家に引っ越すたびに、家周りで新しい虫との出遭いを繰り返してきている

その度にいつも、一体この虫は何なんだ?と言う疑問が起こっていた

 

今回はそんな私のような、「この虫は一体何者なんだ?」と言う疑問を一気に解決するべく家周りで出てくる虫や生き物の種類や、それが害虫なのか益虫なのかと言う判断を一覧にしてまとめてみた

 

これで虫嫌い、苦手な人は勿論、今家の周りにいるその虫や生き物が何の虫や生き物なのかが一覧をみればわかるようにしてみたので、該当する虫や生き物が一体何なのかがわかったら幸いだし、更に個別で記事が書いてある物はその虫や生き物が発生する原因だとか、撃退法や退治方法などの対策も書いてあるので併せて見て見てね

 

 

デカめの蛾

f:id:sweetdevil39:20190721041738j:plain

外で自然にいるようなデカめの蛾も、外で生活してくれている分には害がないが、虫嫌いにとっては洗濯物などにくっ付いて来られると害虫になってしまう

気付かず洗濯物を取り込んで、たたもうとしたときに、わっと出てこられた時には絶叫必至なのである

 

下の記事では発生原因、発生してしまったときの対処法、発生させない為の対策を詳しく記載しているので見て見てね

tofulifeinfo.hatenablog.com

 

カメムシ

温かくなってくると亀の甲羅のような独特な形をして、焦げ茶色や白、黒などの枯れた葉っぱの色だったり、緑色をしていたりする虫が家の壁などに数匹でじっとしている事がある

そういう虫を見かけたらそれはカメムシかもしれない

直接人間に害を下すような虫ではないが、家に忍び込んでぶんぶん飛び回ったり、洗濯物についていたら話は別!途端に不快な害虫になる

しかも洗濯物にくっ付くだけならまだしも、洗濯物に卵を産み付ける事もあるというのだから要注意

 

 

カナブン、コガネムシ

f:id:sweetdevil39:20200829143049j:plain

夏になると、家やマンション、アパートの外階段や廊下でひっくり返っていたり、ぐるぐると飛んでいたりする虫…

カブトムシの小型版くらいの大きさがあって、虹色に光っている虫を見かけることがある。それは、コガネムシの可能性が高いかも

似ている虫にカナブンもいるんだが、人間が住む町に現れるのはコガネムシの場合が多い

人間には直接害はない…のであるがセミと同じで人間に突っ込んで(来るように感じ)たり、ひっくり返っていたやつが突然動き出す、飛び出すという危険性があるので普通にビビるし、害はないけど怖い虫

でもガーデニングを楽しむ人たちにとっては直接害があるかもしれない

 

下の記事では発生原因、発生してしまったときの対処法、発生させない為の対策を詳しく記載しているので見て見てね

tofulifeinfo.hatenablog.com

 

ヤモリ

夏の時期になってくると、家の壁や窓ガラスをすごい勢いでトカゲのような見た目のやつが這っているのを見かける事がある。色が白かったり茶色かったり、トカゲのような見た目だけど、トカゲよりは身体がでかい

そういう生き物を見かけたら、それはヤモリかも?

基本的にはゴキブリなんかを食べてくれる益虫だし、何もしてこない

が、家の壁や窓を這っているので、玄関などを開けた時(ヤモリが)視界に素早く動いているのを捉えると、何が動いた!?とすごいビビるし、万が一家の中に入って来てしまった場合は、虫が嫌い、苦手の人は爬虫類も苦手、もしくは苦手ではなくても触れないという事が多いので害獣のような気分になってしまうのだ

 

 

コウモリ

夏になると、薄闇の空を不規則な動きで飛び回る黒い物体…しかも、家の壁の隙間や雨樋の隙間の所から出てきたものを見かけた場合、それはコウモリかもしれない

直接人に危害を加えることはないし、一応法律的には益獣と言う扱いになっているのだそうだが、家に住み着いてしまったり、そこでの糞などの被害や、感染症の心配もあるので結果害獣となるのである

 

いかがだっただろうか?

新たな虫や生き物と出遭った場合は情報を記載していくし、我が家の家周りにはこんな虫、生き物もいるよ!という情報があればどんどん教えてほしい!随時更新をして行くぞ