生活に役立つ豆知識や雑学の情報ブログ

痒い所に手が届く有益情報を掲載

勘弁して!玄関やベランダ、マンションの外廊下に…緑色玉虫色の虫は何?

f:id:sweetdevil39:20200829143049j:plain


緑色や玉虫、鈍色のカブトムシよりは小型の虫がぶんぶんと飛び回っているのを見たことはあるだろうか?

 

家の玄関を開けると地面につぶれていたり、のそのそ動いていたり

 

特にマンションなどの外廊下を、ぶんぶん飛んでいたりする場合はもうどうにもこうにも近寄れなくなってしまう

 

自宅直ぐそこ!目の前なのに!!

 

そんな緑色とか、玉虫色をした虫の正体とは一体…?

 

コガネムシ

f:id:sweetdevil39:20200829143112j:plain

何だか聞いた瞬間はご利益がありそうな名前だが、虫は虫…怖い…

人間自体に害はあたえないんだろうけど、こっちに飛んで来そうで怖い

食用は広葉樹(葉っぱ)。街中にも住んでいて、土の中や鉢の土の中に卵を産んで幼虫は根っこを食べてしまったり、とガーデニングを趣味にしている人には害虫である

 

カナブン

f:id:sweetdevil39:20200829143134j:plain

こちらも何だか聞いたことあるような名前だが、虫は虫…怖い…

人間自体に害はあたえないんだろうけど、こっちに飛んで来そうで怖い

食用は樹液。森とか林とか山とかに多いみたいで、コガネムシと違ってカナブンは土壌を改善してくれる益虫である

 

この二匹、見た目は虫に興味のない素人にはわからない(少なくとも私は)

取り敢えず黄金色~光沢のある緑色をした虫だったらそのどっちかだと覚えておけば大丈夫だろう

 

その他似たような虫

ハナムグリ

虫は虫…怖い…

人間自体に害はあたえないんだろうけど、こっちに飛んで来そうで怖い

花粉を食べている

 

黒~茶色の見た目に白い斑点が特徴的

 

上にあげた三匹は、基本的には夏に活発に活動する虫である

 

コガネムシ、カナブンがマンションやアパートの外廊下や玄関に集まるのはなんで?

f:id:sweetdevil39:20210413172219j:plain

これはマンションやアパートの外廊下、または玄関の電灯に吸い寄せられているためである

そして、電灯に吸い寄せられるのは主にカナブンであることが多い。けどカナブンもコガネムシも虫嫌いにしたらどっちも同じような虫であり恐怖でしかない

 

対策

f:id:sweetdevil39:20210413155834j:plain

自分で玄関などの電灯が消せる場合は、消しておくことで虫が灯りに引き寄せられるという現象を避けられると思う

が、集合住宅のマンションやアパートの外廊下の電灯で、自分で管理が出来ない電灯の場合は対策が難しいかもしれない

 

実は洗濯物の洗剤や柔軟剤などの香りにも吸い寄せられる 

f:id:sweetdevil39:20200706184531j:plain

これは蛾にも言えるんだけど、匂いのきつい、強いものに寄ってくる

何か電灯に集まってくるところとか、習性が蛾に似ているな…

tofulifeinfo.hatenablog.com

対策

匂いのきつい洗剤を変えてみたり、柔軟剤を入れるのをやめてみるのもいいと思う

下の洗剤は自然由来の洗剤なので、においがきつくなくおすすめ

 

万が一部屋に入ってきた場合、部屋にいた場合のコガネムシ、カナブンの追い出し方

部屋になんか大き目の物体が飛んでいる、変な羽音が聞こえる

それがコガネムシだかカナブンだった!なんて時は手掴みやティッシュで捕殺する勇気や気がない場合は何とかそれ以外の方法を使って家から出て行ってもらわなかればならない

 

殺虫剤で撃退

兎に角キモイ、抹殺!という人は殺虫剤を使ってしゅーっとやってしまってもいいだろう。ただゴキブリのちょっと小型くらいのサイズ感なのでご遺体を片付けるときは、っひー…!という気分にはなるかと思う

 

殺虫剤がない場合…

殺虫剤もなく、でも見逃してしまったら家のどこかにいかれても困る!と言う目が離せない時はクローゼットなど入られて困る場所は閉め、扉を閉めて密室状態を作ったら窓を全開しに、虫が外に飛んで出ていくまで目を離さないようにしていれば大丈夫である。外の風を感じて、虫が窓の方に飛んで行ってくれる(場合がある)

 

また電灯に吸い寄せられる?性質なら、上記の状態の部屋で出ていってほしい方向に光をあててあげるといいかもしれない

 

いかがだっただろうか?

虫嫌い、虫が苦手な人はこの記事を読んでどう対処対策していくのがいいのかが判ったら幸いである