生活に役立つ豆知識や雑学の情報ブログ

痒い所に手が届く有益情報を掲載

ある日、リビングダイニングに蛾が大量発生した話。原因は身近な食材だった

f:id:sweetdevil39:20210513182754j:plain

ある日、リビングダイニングで1匹の小さな蛾を目撃した。やだ玄関から入ってきたんだ!と思っていたが、日増しに蛾をよく目撃するようになっていった。しかも日ごとに蛾の数もどんどん増えているような…

 

えっ…この家、蛾がいっぱいいない!?

 

と気付いたころには、時すでに遅し…

 

リビングは蛾の巣窟と化していたのであった

 

どこをみても視界に入る蛾…

 

こ、これって、もしかしてもしかしなくもないけど…

 

この家の中で蛾がわいているんじゃないか?

 

考えたくなかったが発生元を探すべく家中を調べた結果…

 

なんと、未開封お米の袋の中に、黒く蠢く物体を発見してしまったのであった

 

 

お米が好きな蛾、メイガ

f:id:sweetdevil39:20190721041738j:plain

うわーーーー!なにこれ蛾がいっぱいいる!

 

き、き、きもいーーー!

 

その米袋の中には蛾とか、蛾の幼虫とかさなぎが大量発生

 

蛾ってお米食べるの?知らなかったよ…

というか未開封のお米の中に蛾がいたんだけど…

もしかして最初から中にいたって事…?

 

色々な疑問が残る中、良ーく調べてみると、その蛾の名前はノシメマダラメイガという

お米につく虫として、コクゾウムシと並んでわりと知られた害虫である。シンクイムシとも呼ばれ、農業害虫とされている

 

な、何で一体どうしてこんなことに…!?

 

 

どうやってお米に侵入するのか?

f:id:sweetdevil39:20200315190731j:plain

蛾はどこからか自宅に侵入してきたり、食品についていて、自宅へと運ばれてきたりと、安易に自宅に侵入可能なのだ

また、最初から蛾の卵がお米に紛れ込んでいる場合などもある…

 

米を紙やビニール袋のまま、キッチンに置いていませんか?

f:id:sweetdevil39:20210422085212j:plain

実は成虫(蛾)はお米を食べないのだが、蛾の幼虫はお米を食害する

しかも蛾の幼虫のたちが悪い所は、頑丈な顎

その顎のおかげで開封の袋を食い破って、食品の中に侵入することが出来るのだ…

そうして、袋を破いて袋の中にまで侵入した蛾は、食べ物を食害する
そこで大きくなり子供を産み、それが成虫になりその成虫がまた子供を産み…と、大繁殖、大量発生してしまうのだ

マジで恐ろしすぎる

 だから未開封のお米だからと安心はできないのだ

 

蛾はオーガニック食品についていることも…

f:id:sweetdevil39:20210509101651j:plain

また今回蛾がいたお米は、実はオーガニックだったのだが、他にキッチンに置いてあった購入時の袋のままのお米や、袋から容器に移し替えて外に常温保存している米びつに入っていたお米は今回無事であった

なので、多少とも今回の件で、オーガニック食品は虫が付きやすいと言えると思った

それだけ自然のものという証拠だけど、人間が自然の物を好むように、虫もオーガニック食品が好きなんだな 

 

 

蛾の幼虫は、胡椒や七味などの香辛料だって食べるぞ

f:id:sweetdevil39:20210602091314j:plain

香辛料なら虫は苦手だし外において大丈夫、とはならない

何故かというと、今回大発生した我が家の蛾たちは米以外の食物にも繁殖していたのだ

 

それが唐辛子や胡椒などの香辛料

 

キッチンの引き出しに、調味料入れに入れて保管していたのだがいつの間にかそこにも入り込んでいたのだ…

 

実は蛾の幼虫は唐辛子や胡椒などの所謂香辛料というものでさえ、入れ物や容器の中、または袋などは噛みちぎり中に侵入、大繁殖し大発生するのだ

 

でも唐辛子は虫よけ効果があると言うのに、なんで?

 

と思うかも知れないが、虫が何故唐辛子が苦手なのかは、味ではなくて唐辛子の匂いなのである

よくガーデニングで、虫よけとして唐辛子を育てているご家庭もあるかもしれないが、あれは唐辛子のにおいで虫が寄りにくいというものであって、唐辛子が辛いから虫が寄りにくいというわけではないのだ

なので、唐辛子や胡椒につく虫を見て、辛くないのかな?とは思うが、それは人間の感覚だったり、辛いという味覚があるのは人間だからかもしれない

なので、唐辛子はお米に入れておくといいというが、逆効果になる事も…

 

唐辛子や胡椒などの香辛料は蛾の幼虫以外にも、タバコシバンムシシバンムシという虫がわきやすい

この虫は粉物や乾物が大好きな虫で、唐辛子をいれただけの米の袋をキッチンなどに置いておくと、虫たちの誘因効果になってしまう事も…

 

じゃあ唐辛子もダメで、お米の袋も破る虫には、一体どうしたらいいの?

 

密封容器に入れて、冷蔵保存しよう

f:id:sweetdevil39:20190413105021j:plain

メイガや、さらにタバコシバンムシシバンムシの虫の侵入や、食害を避けるには、お米は密閉できる容器などに入れて、保存することが望ましい

 

さらに、冷蔵庫保存をしてあげることでより安心になる。虫は寒い場所=冷蔵庫では活動が出来ないのでおすすめなのだ

 

下では、虫の侵入を防ぐおすすめ容器を紹介しているのでこちらにも載せておく

tofulifeinfo.hatenablog.com

上記以外に今回はなんと、米びつにもなるバージョンの容器を紹介したいと思う

 

 

私激おすすめの米びつ容器

オクソービックスクエア

実家に帰った時に、両親がこのオクソーの入れ物にナッツを入れていたのを見て初めてオクソーの容器の事を知ったのだが、実際に使ってみるとめちゃめちゃ便利だったのだ

 

メリット

①ワンタッチのボタン式

真ん中についているボタンを押して開けるので、調理中に手が汚れていても手の甲とか、肘とかで開けられる。ワンタッチで開けられるのは画期的だし楽だし便利なのである

②パッキンは洗える

蓋についているパッキンは蓋と一体型ではなく、取り外して洗えるのでかなり衛生的

③蓋裏にアクセサリー収納があるタイプがある

ぽん、と開けた蓋の裏にスクープ(容器の中身をすくうもの)を取り付けられる種類もあるので、いちいち計量カップなどを取り出さなくていいから楽で便利

④コンテナタイプなので、収納には便利

スクエア型なので、丸型などより隙間なく並べられるので、整理整頓がしやすい

⑤食洗器対応

80度までの耐熱性があるので、低い温度に設定すれば食洗器も使える

⑥耐冷性もある

マイナス20度まで耐えられる。家庭用の冷凍庫は大体マイナス18度なので、冷凍庫保存も可能

⑦樹脂素材

ガラス製ではないのでおとしても割れにくく、ほうろうやアルミ製ではないので、冷蔵庫や冷凍庫にいれていて容器が錆びてしまう事もない

米びつを買う場合、大体スーパーなどで売られているお米は一番小さくて2㎏~が多いので最低2ℓは入る容器がおすすめである

しかし、アクセサリーを付けることを考えたら、2ℓ以上は入るサイズが調子いいのではないだろうか?

我が家は5㎏のお米を買っているので、5ℓ以上入る容器が調子いい

 

5kgのお米が入るのはこちら

こちらは2㎏用

 

いかがだっただろうか? 虫嫌い、虫が苦手な人はこの記事を読んでどう対処対策していくのがいいのかが判ったら幸いである

 

蛾が大量発生した事件現場はこちら

tofulifeinfo.hatenablog.com