生活に役立つ豆知識や雑学の情報ブログ

痒い所に手が届く有益情報を掲載

家具は買取してもらえない上にお金を取られた件

f:id:sweetdevil39:20210513182754j:plain

これは引っ越しで、家具の買取をしてくれる業者を探していた時に起こった事案である

 

胸糞気分が悪かったが、こういう事は私だけじゃなくても実際起こり得るので、注意喚起の為にも皆に広めていきたい

 

 

その日、私はドレッサー(化粧台)の買取をしてもらおうと、近所のリサイクル業者を調べて自宅まで出張に来てくれるところを探していた

 

 

ドレッサーのスペック

 ノーブランド

使用年数4、5年

目立った傷汚れはなし

欠品なし

説明書保証書なし

 

と言うものだが、どこも

 

業者「ドレッサーの買取はやってないです」

 

業者「ブランド家具じゃないと買取厳しいです」

 

と、ことごとく断られていた

 

 

 

そんな中、とある業者に電話をかけた時だった

 

業者「家具ヒキトルヨ!」

 

え!マジで!

 

外国訛り(?)の業者が、今まで散々買取を断られていたドレッサーを引き取ってくれる事になった

 

 

しばらくして自宅にやってきた業者は、電話の感じでなんとなく想像は出来たが、やはり外国人であった

 

そして、自宅のドレッサーを見て渋い顔をした外国人

 

業者「コレハ3600円カカルネ」

 

 

 

は?

3600円かかるって…

 

引き取ってくれるんじゃねえの?

 

金取るんかい!

 

 

私「え、じゃあいいです」

 

 

業者「イヤァ、困ルヨ!ワザワザココマデヒキトリニ来タンダカラ!

車出ス労力トカガソリン代ガウンタラカンタラ…」

 

えっ…

 

つまり

 

外国人の人が言う引き取りって

 

有料で引き取ります

 

って意味だったのね?

 

 

 

外国人→(有料で)引き取るよ
私→(無料で)引き取ってくれる

 

と、お互いがお互いの都合のいいように解釈、勘違いをしていた

 

 

 

それにしても、引き取り断ったのに、わざわざ来たからそれも不可ってありなの…?意味わからないんですけど

 

出張するのにも手間がかかってるというのはもちろんわかるけど、なんか腑に落ちない

 

でもこのままでは埒が明かないし、相手は引きそうにないし、めんどくさいし、結局私はこの外国人に、お金払って家具を引き取ってもらうと言う選択肢しか今この状況の打開策がないってわけね…仕方ない…

 

 

業者「ジャア1800円デイイヨ!」

 

 

え?

 

何故か急に半額にしてきた

 

もしかして私、往生際の悪いごねてる客に見えました?

料金が高いから断ったんじゃないんだけどな

 

私「はあ…わかりました…」

 

この一連の流れや、やり取りに全く納得していないが、仕方なく1800円を払って家具を引き取ってもらった

 


けど、それはお互いの言葉足らずで生まれてしまった出来事でもある

 

最初に電話した時に、「引き取る」という言葉に対して、有料なのか無料なのかまでをしっかり聞かなかった私も悪いし、しっかりお客様に対して、有料で引き取りますと言わなかった業者も悪い

 

業者からのしっかりした説明があれば、また業者にしっかり聞いてれば、私は業者の「有料で家具を引き取ります」と言うやり方を断れたはずだからだ 


それ以外で、腑に落ちない、何か引っかかる部分

 

それは

商売人でお金を取る立場ならば、例え相手が言葉足らずだったとしても、しっかり説明をしなければならないと思うからだ



儲けだけ、私腹を肥やすことだけを考えていないで、お金を出す人の事を考えるのは商売人なら普通の、当たり前の話だ

もしこれが、故意に私に伝えていなかったものだとしたら、それはもう詐欺であり、商売として破綻しているので、商売人ではなく詐欺師である 

 

 

今回の件で、家具についてわかった事

 

●ドレッサーやパソコン台などそれだけにしか使わない家具は買取が難しい

 

●ノーブランド家具はほぼゴミ

 

ノーブランドの家具で、安く買える量販店の家具などはほぼ値段が付かない

また、組み立て式の安価な家具も売れにくく、ゴミ家具になりやすい

さらに、布製のソファ、足のついていないローソファなども売りにくく、買取してくれない場合が多い

 

 

●そのゴミは、業者によっては逆に引き取りや処分にお金を取るところがある

 

無料で引き取ってくれる場合ならば業者に頼んでもよいが、引き取るのにお金を取る業者の場合は、現状独り身で頼れる人もいない、または運転免許がない引っ越しなどで退去までの時間がない仕事などで忙しい場合ならば業者に引き取ってもらうのも一つの方法ではある

 

しかし、時間があり自分で動けて、かつ、お金がないならば、自治の粗大ゴミに出した方が有料で業者に頼むよりは、はるかにいい

 

粗大ゴミに出す時には手数料(粗大ゴミ料金)がかかるが、その費用すらかけたくない場合は、自分の居住している地域に家具などを寄付という形で無料で引き取ってくれる市区町村で運営している業者や団体がある

 

お住まいの市区町村のホームページに記載されていたり、ポストに配布される市区町村からのお便りのようなものにも記載されていたりするので見てみよう

 

 下の記事では、実際に自治体で運営している施設で家具を引き取ってもらった体験レポを書いている↓

tofulifeinfo.hatenablog.com

 

●買取してくれるのはブランド家具くらい

 

が、組み立て式でない家具や、ソファなどなら本革とかであればノーブランドでも売れる可能性はある(要はノーブランドでもハイクラスの家具)

 

と言う事が1800円の勉強代としてわかった

 

まとめ

私のような状態に陥る前に、この記事を読んだみなさんには、快適な家具買取の為の参考になったら嬉しい

 

家具をしっかり買取してもらいたい方は、街のリサイクル業者もいいが、聞いたことない業者に頼むより知名度が一定数あるお店を選ぶのがポイントになってくる

 

こちらは買取と引っ越しが同時にできる

引っ越しする予定がある人にはかなりおすすめ

引っ越し、家具を処分したい人必見!粗大ごみに出す前に!無料で家具を引き取ってくれる所があった!

f:id:sweetdevil39:20210513182754j:plain

引っ越しや模様替えなどで家具を買い替えて、まだ使えるが、使わなくなった家具を処分したいという方で、業者に家具の買取を頼んだが買い取って貰えなかった経験はないだろうか?

ならば無償で引き取ってもらおう、と思っても無償で引き取ってもらえなかった…なんて事になってしまって困ってる方…

 

この記事は、買い取り業者も無償で引き取ってくれない、でもまだ使える家具なのに粗大ゴミとして出すのもなんかもったいないなあ…と考えている方、家具捨てるのってお金がかかるけど、お金かけないで処分する方法はないの?というあなたにとったら有益な情報になり得るかもしれない

 

 

実は我が家にも、買い取り業者でも引き取ってくれなかった家具が何点かあった

 

引き取ってもらえなかった家具

簡易テーブル

 ゴミ箱(大きめのサイズ)

 ソファ

 

である

 

買い取りが出来ないなら、後は如何に無料や無償で家具を引き取ってくれる所があるかだ

 

ここで無料、無償で引き取ってくれる所、お金をかけないで家具を処分出来る、なんていうと


後からお金を請求されるんじゃないか

 

違法業者じゃないのか

 

と思われるだろう

 

実際私も、家具を引き取ってもらったら、お金を請求されたというトラブルに遭っている↓

tofulifeinfo.hatenablog.com

 

 

だからそんな都合のいい所なんかあるの?

 

と思っていた

 

 

実は自治体で無料引き取りをしている場合があるのだ

 

一度あなたがお住まいの自治体に家具を無料で引き取ってくれる施設のようなところがあるか調べてみよう

 

我が家の場合、幸いにも住んでいる地区にそのような施設があることが判明し、早速アポを取った

 

流れ

 自治体に電話→引き取りの家具を伝える→職員が引き取り家具の下見に来る→引き取り可能ならば施設に直接持ち込むか、後日職員が引き取りに来る

 

と言うような内容であった

 

 

何故引き取るのに下見?と思うが、実は施設に引き取ってもらった家具は、安い値段で提供(販売)するからである

 なので、売れるものを選別するために下見が必要なのだろう

 

しかし買い取り業者、リサイクル業者では、買い取りや無償引き取りが不可能なものを引き取ってくれるだけでも有り難い事なので、その後、我が家で活躍してくれた家具が新たな場所で誰かの役に立つならば嬉しい事である

 

 

我が家の自治体の場合は引き取り家具の下見は、ある程度依頼者の希望日時が選べたり、提案出来る

 

引き取り日時は施設によって決まった日があり、下見に来た日時からしばらく経ってからの引き取りになるような様子だった

 

持ち込みの場合は日時の指定はなく、営業時間であれば受け付けているので早く家具を引き取ってもらいたければ、自分で持ち込める家具なら直接施設に持ち込みに行くのもいいだろう

 

 

しかし

 

無償だからと何でもかんでも引き取ってもらえるわけではなかった

 

施設でも引き取ってもらえないもの(我が家の近くの自治体の場合)

100㎝以上ある大きな食器棚 

損傷が目立つ家具

 

実際、職員が下見に来た当日、ソファについては1㎝ほどの穴が目立つところに開いていた為引き取りが不可であった

 

結局簡易テーブルとゴミ箱だけが引き取り可で、施設の引き取りの日時がかなり先の為、我が家の場合は施設に直接持ち込む選択をし、無事家具を施設に引き取ってもらう事が出来た

 

実は我が家の近くの自治体の場合、施設では家具以外でも引き取ってくれるものがあった

 

引き取ってもらえるもの(我が家の近くの自治体の場合)

 服

雑貨(100円均一などの小物も大丈夫)

 

雑貨などは、あまり買い取ってくれる業者がないので、もしもの時にはいい

 

 

家具はなかなか売れない

家具は家電と違って売れにくい。家具の買取を扱っている業者は家電の買取を行っている業者より少ない


これが家具を売ろうとしたときに、率直に思った事だ


ものを手に入れればいつかは手放すときがくる


その時に、利益があればなおよく、無駄がない方法がベストである

 


売れない家具を売るには

逆説的だが、家具を購入する時に、売ることを考えて家具を購入することだ
つまり売れる家具を買えばいいのである


直ぐ売るような、安物買いの銭失いな商品を買わなければいい話、と、質のいいものを買って長く使えばいいと考える人もいるが、上記でも記したが、ものを手に入れた時点で、いつかは手放すときがくる、売るにしても処分するにしても


そうなったときに利益があればなおよく、無駄がない方法がベストなのである

と、考えると売れない家具の代表格、自分の好みや、個性的な家具は売れない家具となるので、購入する際はよく検討するようにしよう


そもそも売れる家具とは

ブランド物
人気がある物
一部の中古家具



中古の家具でも売れる

中古の家具でも、売れるものは売れる
それがビンテージと呼ばれるもので、流通量が少なく、希少価値が高い、ブランド物の場合
それと比較して流通量が多く、希少価値がない、ブランド物でないものはビンテージではない中古家具となる
じゃあ中古家具で、流通量が多く、希少価値がない、ブランド物でないものは売れないのか、という事だが中古でも、流通量が多くても売れるのは流行りの商品、人気の商品

 

まとめ

買い取り業者やリサイクル業者で引き取ってくれない

 

 引き取ってもらうにも有料、またはお金を請求された

 

家具捨てるのってお金がかかるけど、お金かけないで処分する方法はないの?

 

免許がない、家具を一人で運んだりする力がない、頼れる人がいないので、無料で自宅まで出張してくれて、無料で引き取ってくれるところがいい

 

という方には今回の記事は、無料無償で自宅まで出張してくれて、家具を引き取ってくれ、後から請求もされない、粗大ごみのお金もかからないで家具を処分出来る

 

こちらは引っ越しを考えてる人に激おすすめ

不動産会社で働いている人曰く、結構利用してる人が意外と多いとのこと。不用品の家具も買い取ってくれ、引っ越しもできてしまう優れたプラン

先ほども言ったが、家具は買い取ってくれる店舗が少ないため、ここはおすすめだ

異世界転生系これだけ見ておけばハズさない人気話題アニメ作品

f:id:sweetdevil39:20210527141926j:plain

この記事は

 

流行りの異世界転生系、見て見たい!

 

でも何から入ればいいの?

何を見ればいいのかわからない…

 

と言う人に向けて、取り敢えずこれだけは見とけばこれはハズさない、という人気、話題の作品をピックアップしたので、今どき男子女子との話題作りやネタ集め、単純に異世界転生系の流行りに乗りたい人でもわかりやすい内容となっている

 

因みにこれを書いている私は、異世界転生系アニメは流行っているから見ている、と言うだけで、基本的には異世界転生系ジャンルやなろう系が好きというわけではないので悪しからず…

 

まあ所謂マニアな知識がないただの一般人であり、一般的な視聴者の意見である

 

基本はアニメを視聴した感想、口コミ、批評であるが、あらすじ的なのもちょっと入れているので、それがネタバレだ!という人はスルーで

 

アニメの紹介だが、漫画や小説もあるのでお好みの物を見てね

 

導入編

 

はたらく魔王さま!

主人公は魔王。色々あって取り敢えず人間界に来た、逆異世界転生系アニメ。(というか、昔ながらの転生系というか)舞台もがっつり日本の東京なのでなじみのある人はめちゃめちゃ馴染みのある世界観の話。完全に日常系アニメ。その日本に来た魔王たちは人間界の掟に従い(?)人間界の生活をしていく。魔王が人間界になじんでいく…というのが話の肝でギャグ要素があってギャグマンガ好きにもおすすめ。異世界やファンタジー系知識0、好きでなくてもハマれるとは思う

 

 

転生したらスライムだった件

主人公はスライム。元はリーマンだった主人公が転生してスライムになったという話。話自体はRPG感があり、(ゲーム内の日常感、的な)じっくり進んでいく。その中でキャラクターが作りこまれていて感情移入しやすいのはいいかも。またRPGのような能力や設定もナレーター(?)や主人公が最初の方説明してくれるので、ストーリー導入に関してはわかりやすいとは思う

 

幼女戦記

主人公(?)は幼女でロリ。もとはリーマンだが転生して戦場の世界に行く。幼女って言ってるけど幼女の性格(中身?前世?)がド畜生(?)で、内容がシリアス風、結構えげつなくかっこいい系バトル要素あるので、ロリや幼女が好きでなくても物語に入っていける作りでおすすめ

 

 

旗揚!けものみち

主人公は男。元の世界はレスラーで異世界で召喚されて、(転生して)ファンタジー世界の住人になる。プロレス技出てくるのでプロレス好きには面白いかも。ギャグ要素も強めなのでギャグマンガ好きにもおすすめ。また物語の最初の導入が引き込まれるので(設定勝ち感ある)初見でもハマると思う。メンバー女ばっかなのでハーレム感あるかと思いきや何故かハーレム感がないアニメ

 

Re:ゼロから始める異世界生活

主人公は男。元は学生?ニート?だったが異世界に何故か転生する。主人公がクズ要素満載と不評があるが、個人的な意見としては、そういう主人公でも私は気にならなかった。物語としてはループ系要素あり、アニメは1話からぐっと引き付けられる物語の作り方をしているのでハマりやすいと思う。可愛らしいヒロインばかり出てくるので、萌え好き、美少女好きにもおすすめ

 

慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜

主人公は男。異世界からの召喚により、異世界に転生してくる話。アニメでは主人公のヒロインのキャラが立っていてギャグ要因キャラ。ギャグマンガやアニメ好きはくすっとする。何事にも慎重すぎる主人公の勇者は最初は見ていてうっとおしいが、物語的には終盤のどんでん返しがあるので、全体的にまとまってる感がある。後エンディングが巷で人気

 

この素晴らしい世界に祝福を!

主人公は男。元はなんだったか忘れたが、トラクターに轢かれて(まあ死因は轢かれたのが理由じゃないが)異世界へと転生?召喚される。そこから異世界で女神や仲間たちと旅をしていく。ギャグあり日常系RPG異世界アニメ。たまにゲーム系用語が出てきたりするが、さほど気になるという感じではない。日常系なので物語にあまり緩急がなく安定、安心して見れる作品ではないかと思う

 

上記は基本的に男主人公とか元男主人公ばかりなんだが、女主人公の異世界転生系もちょろっと紹介

 

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった

主人公は女の子~女性になっていく。生前やっていたゲームの世界に転生してしまい、そこでは極悪令嬢として生きる道となっていて、結末を知っている主人公は何とかして破滅フラグを回避しようと奔走する。キャラクターが作りこまれていて細かく、最初から物語にぐっと入りやすい感じになっている。極悪令嬢と言う設定だが、転生前の主人公がいい性格なので、見ていても疲れない。こちらも旗揚同様設定勝ちかと思う

 

本好きの下剋上

主人公は幼女~少し大人になっていく。本好きで司書をめざしてた(だったか司書だったか忘れた)主人公はある時死んでしまうのだが、転生した世界では本のない世界だった。本好きの主人公はなんとかして本を見ようと奔走する話。主人公がガチめの本好きで本の作り方?出来方まで学べる勉強にもなる作品。マインの本好き熱と知識にやがてみな協力していくサクセスストーリー感も見ていて気持ちいい

 

少しゲームや異世界、ファンタジー系の知識を覚えたら…

 

 

応用編

 

オーバーロード

主人公はアンデット系。ゲーム内に入り込んでしまい、そこで紆余曲折していく話。ネトゲ系アニメ。男前系主人公タイプ。(が、元の主人公(プレイヤーというのか)のキャラ的にはそんなタイプではなさそうな印象)最初からオンラインゲーム場面、知識がある前提で、ストーリー導入としてはちょっとオンゲーしてない人は一瞬難しいかも?でも知識がなくても見れる作品ではあるとは思う。アンデットや魔族系が好きな人にもおすすめ

 

ソードアートオンライン

みんな大好きキリトという名前の男の人が主人公のアニメ。アニメシリーズも長いことシリーズとしてある人気の作品。ネトゲ系アニメ。主人公がVR機能を使ってオンラインゲームの世界に入ってそこからRPG的な日常(敵倒したり)をしていくが、話が進むにつれて物語の核心と言うか深みが出て盛り上がっていく。ゲーム好きなら自然にハマっていくであろう作品だし、ゲーマーでなくても物語の作りが面白いと思う。見ごたえはあるが長いので(シリーズ的なので見ると)長編アニメ系好きなら大丈夫だと思う。2020時点で最新はソードアートオンラインアリシゼーション。ロリや美少女が出てきてハーレム系でもあるのでそういうのが好きな人にもいい

 

 

盾の勇者の成り上がり

主人公は男。召喚されて異世界へとやってくる。主人公が男でもヒロイン(女)が沢山出てくるハーレム系アニメなので、萌え好きにもいい。ゲームの知識があれば(タンク、ヘイトなどという意味を理解している)かなり楽しめるんじゃないかと思うアニメ。異世界転生系に珍しく、物語のオリジナルな世界観みたいなのもあるので(波とか)話自体もしっかり作られている印象

 

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います

こちらもゲームの知識があればかなり楽しめるアニメ。全体的にほんわかした絵。主人公含めキャラは幼女系ロリ、萌え女子ばっかなので萌え好きにおすすめ。ゲームしてればわかると思うし、説明もある程度映像だったりキャラが言ってくれるのでわかるとは思うけど、能力の名前とか意味とか分からないと少し難しいかも?

 

未視聴だが、この異世界転生系も人気、話題!

今の所私は未視聴ではあるが、巷で人気、話題のタイトルも以下にご紹介

 

ノーゲームノーライフ

お兄ちゃんと妹がゲームの世界に入ってしまう…という始まりだが、ちょっと私は今の所しっかり見れていない…(1話途中)。でも人気で有名なので、一度は見て見る要素はありかと思う

 

ログ・ホライズン

こちらも人気なので、一度は見て見る要素はありかと思う

 

如何だっただろうか?異世界転生系と言ったらこれだろ!この異世界転生系入ってない!というのがあったら教えてほしいし、あなたのおすすめ異世界転生系があったら教えてね

 

ずっとつけておきたい!K18ピアス人気ジュエリーショップブランドまとめ

f:id:sweetdevil39:20200306171334j:image

みなさん、ブランドのジュエリーは?と言われてぱっと思いつくのは、カルティエだったり、ティファニーだったり、ブルガリだったりするんじゃないだろうか?

 

所謂スーパーブランドと呼ばれるブランドであるが、スーパーブランドのアクセサリーや時計などは、有名で人気でも、基本的にジュエリーショップやファッションブランドショップの物よりは当然お高くなってくる

 

稼ぎや予算が少ないけど、異性の人に贈り物やプレゼントがしたい
ブランド物を買いたい、贈りたいけど、もっと安い値段のブランドアクセサリーってないの?
そもそもジュエリー商品に疎くて贈り物やプレゼントに何のブランドアクセサリーを買えばいいかわからない
けど、せっかくならブランドジュエリーのもので手軽に、リーズナブルに買えるアクセサリーがいいな
普段使いしたいから、手頃に買えるブランドアクセサリーが欲しい

 

なんて人には、ジュエリーショップブランドがおすすめ

 

スーパーブランドとジュエリーショップブランドの違いって?

基本的にはジュエリーを専門的に扱う、純粋にジュエリーのショップ、ブランドのお店であって、市場価値的には、ハイブランド、スーパーブランドと呼ばれる海外のブランドのアクセサリーより比較的リーズナブルに購入出来る

勿論ジュエリーショップブランドでも、アクセサリーの安い基準高い基準は人それぞれかもしれないが、それでもジュエリーブランドショップのアクセサリーはスーパーブランドのアクセサリーと比較しても安くて、デザインも今どきの方が好みそうなデザインも多くあり、またスーパーブランドよりも、ネームバリューの低いジュエリーショップブランドの方がやはり安い傾向にある

 

買うだけじゃない、売る時、売却価格に違いがある

また、手ごろな価格で買えるアクセサリーのジュエリーショップブランドは、上記に記した理由もあり、売る時ブランドとしての価値が期待できない事がある

なのでジュエリーブランドとして売るというよりかは、金属の値段として売る、と考えたほうがいい

その為、ジュエリーショップブランドで購入するアクセサリーは価値が高い金属を購入する方が何かと得

一方スーパーブランドは、金属として価値の低いものでも、(例えば銀製品)ブランドネームがあるのでそのブランドとして売ることが出来る。なのでブランドネームがあれば、たとえ価値の低い金属だったとしても売れるという事

 

売ることを前提に買うのかよって話だが、形あるものいずれはなくなるもの、なのでどうせ買うなら売る時も価値のあるものを買いたいし、ちょっとでも価値がつくものを後世に遺しておいてあげると、入用の際には誰かの役に立つかもしれないね

 

ねらい目はK18

上記の点をおさえると、金属としても価値が高いもの(2020.1現在)がいいじゃん!となると思う

その際におすすめなのがゴールド、K18、所謂18金と呼ばれるものだ

日本の一般的なアクセサリーショップでは、ほぼほぼ18金が多く出回っていて金属の中でもまあ純度が高いのでアクセサリーを購入するにも売るにもK18が人気、定番おすすめと言えよう

また市場価値的にも一番純金、要はK24、24金が純度100%であり、売買価値も高い

 

しかし、K24のアクセサリーと言うのは中々少ない

というのも、ご存じの方も多いとは思うが24金ともなると金属がとても柔らかく、事アクセサリーに関して言うと、アクセサリーとして加工する際に24金だと金属が柔らかすぎて加工がしにくいという点がありK24のアクセサリーは中々見かけないのである(仮にK24のものを身に着けても、体温の熱で変形してしまうと思う)

そこで、アクセサリーとして加工しやすいのが18金なのだ

 

そもそもK18、18金って何?

純金(K24)が100%として、K18、18金とは75%が金で、残りが混ぜ物の金属(銀や銅)を使用しているものなので、18金という。

因みに数字が低くなるにつれて混ぜ物の金属が多くなり、その分価格も安くなっていく

 

混ぜ物をされている事によって、金属として強度が生まれアクセサリーとして加工しやすくなるのである

金物店でも10金、14金、18金、20金辺りはハンドメイドなどで購入する人も多いので確実に売っていたりする

 

とまあこのように18金は純金(24金)より売買価値は下がるが、流通量や、販売購入価格、人気有名、金属としての認知度など、色々な意味で比較的購入しやすいといえる

 

さて、以下ではガシガシ手軽に普段使いできる、私おすすめシンプルなK18ピアスを紹介する

 

人気有名なジュエリーブランドのわたしおすすめピアスまとめ

 

starjewelry(スタージュエリー)

数年前からぐっと人気、有名になってきたジュエリーブランド。ブライダルはもちろん、普段でも付けられるジュエリーもある。全体的に可愛らしいデザインのジュエリーが多めな感じがするので、大人可愛い女子や女子大生なんかにもおすすめ

K18(YG)ピアス

 

ヴァンドーム青山

大人系女子、女性に似合う感じのジュエリー。何となく都会的で、シンプルで華やかな雰囲気もありながら、全体的に使い勝手のいいアクセサリーが多いような印象。自分ご褒美には勿論プレゼントにも

K18(YG)ピアス

その他おすすめのピアス

K18birthstoneピアスと言うのもおすすめ!誕生石が付いたピアスなので、あなたの誕生日や相手の誕生日なんかを買ったり貰ったりするのもいいね

下の商品はK10だがK18もある

 

4℃(ヨンドシー)

言わずと知れた(?)ブライダルなどで人気有名なジュエリーブランド。勿論ブライダル以外でも、普段使いに使えるアクセサリーも充実。全体的に可愛らしいデザインが特徴的で、女子大生や新社会人などへのちょっとしたプレゼント、自分ご褒美に最適

K18(YG)ピアス

その他、おすすめのアクセサリー

4℃は、ピアス以外にも、ネックレスもいいね。見た目がティファニーのネックレスのデザインに似ていて、超絶可愛くておすすめ。小さくてシンプルだけど、きらっと光るダイヤモンドがぱっと目を引き、首元を華やかに見せてくれる

K18(YG)一粒ダイヤネックレス

 

ahkah(アーカー)

可愛らしさの中に遊び心のあるデザインのジュエリーで、基本的にはシンプルで使い勝手はよさそうな感じ。カジュアルに普段の仕事先や学校、バイトやパートにも気軽につけていきやすい

K18(YG)ティアスタッドピアス

 

その他、おすすめのピアス

ハート型のダイヤモンドが散りばめられたシンプルだけど、可愛いピアス

 

agete(アガット)

比較的リーズナブルで、自分へのご褒美やちょっとしたプレゼントに最適。シンプルに普段使いできるアクセサリーが多い。なので色々なコーディネートに合わせやすいアクセサリーが充実している。K18以外にK10もある

 

K18一粒ダイヤピアス

K18(YG)一粒ダイヤピアス

爪がハート型になっている。さりげなく可愛い

 

ete(エテ)

全体的にリーズナブルで、ちょっとしたプレゼント、自分ご褒美などに。カジュアルに普段使いできるようなアクセサリーが多いので、学校や会社、バイト、パートに付けていってもいいね

K18(YG)ピアス

いかがだっただろうか?

シンプルな18Kピアスは普段使いは勿論、結婚式やちょっとしたデートなどにも活躍できる

また、購入価格的にも比較的手に取りやすく、プレゼントや贈り物、自分ご褒美にもおすすめである

売買に関しても、金属としての価値がある限り、金の価格は他の金属よりおすすめ

あなたも普段から身に着けられるゴールドアクセサリー、1つくらい持っておこう!

安くて便利なオールインワンジェル化粧品厳選3商品まとめ

f:id:sweetdevil39:20200306171409j:image

ものぐさ、めんどくさがり、忙しい人、化粧品にお金をかけたくない人にはオールインワンジェル化粧品はコスパ最強

美容や化粧に興味がない、他にやることが沢山ある、自分自身に構っている時間がない…そんな人で、化粧水、乳液、美容液…なんて細かくいちいちやっている時間って無駄だよね

けど、お肌の特に顔のシミやしわ、乾燥などは気になるもの…

そんな忙しい、時間がない、めんどくさがり、ものぐさなあなたにおすすめなのがオールインワンジェル化粧品

 

オールインワンとは?

化粧水、乳液、美容液など、お肌につけるベース、所謂基礎化粧品を1つの化粧品で賄えるという意味の言葉

 

ここがおすすめ!オールインワンジェルでいいこと3つ

 

化粧水や乳液などを揃える必要性がない

お肌に必要な、化粧水や乳液などの基礎化粧品を1つ1つ揃えるとなると結構お金かかるもの。オールインワンは1つ買うだけで、化粧水や乳液や美容液などの機能を補ってくれる多機能性があるのでコスパがかなりいいといえる

 

忙しい人、化粧がめんどくさい人、時間がない人におすすめ

そんな多機能性のある化粧品であるオールインワンは、化粧水や乳液などをいちいち何度もぬりぬりする必要性もなく1つの動作、作業で終了するため短い時間で済むのも嬉しい所。化粧がめんどくさいと思っている人にも負担が軽く、忙しい、時間がない人にも作業、動作の短縮になるのでおすすめと言えるのだ

 

持ち運びにも便利で楽ちん

また、旅行や帰省などで出かける際にも化粧品や乳液、美容液などを1つ1つ持っていくのは邪魔だしかさばるもの。オールインワン化粧品なら1つ持つだけでいいので、ただでさえ荷物が多くなりがちな旅行や帰省でかさばらない、ある程度邪魔にならないというのはいい

 

さて、オールインワン化粧品のよさがわかったところで、じゃあ実際にどの、どういうオールインワン化粧品がいいのだろうか?

今回紹介する化粧品のこだわりポイントとして

 

①近所の薬局、スーパーやコンビニでも買え、ネットでまとめ買いできるもの
②1500円以下のコスパ重視
③長く使えて愛用できるシリーズ
④それ故、詰め替え用があるもの

 

ブランド化粧品好きや、美容、コスメマニアや、化粧や化粧品が好きな人にはあまり向かない記事だとは思うが、ものぐさめんどくさがり忙しい人化粧品にお金をかけたくない人美容や化粧に興味がない人美容以外に他にやることが沢山ある自分自身に構っている時間がないという人にはすごく有益な情報かと思う

 

ではここから人気、金額、機能性的に見てコスパがいいなと思ったオールインワン化粧品を厳選して紹介する

またそれらを使用した体験レポ付きなので、実際の感想や口コミも是非参考にして、長年愛用できる自分に合ったオールインワン化粧品を見つけるお手伝いが出来れば嬉しい

 

オールインワンジェル化粧品厳選3商品まとめ

SANAなめらか本舗 とろんと濃ジェルエンリッチ高保湿タイプ

内容量 100g

詰め替え 100g

本体と詰め替えが同量と言うのは嬉しい

 

この商品でおすすめなのが、1つで6役という多機能性とオールインワンでありながら1000円以下で購入できるという低価格帯!

人気面★★★★★

昔からずっとある商品で人気、定番なシリーズ。世間のお墨付きはばっちりだろう

金額面★★★★☆

金額面でも、価格が安いのでコスパ良く気軽に導入しやすいのもいい。また詰め替えもばっちりありエコだし、詰め替えも本体も容量が同じなのもいい。なんなら詰め替えずに毎回買い替えてもいい

機能面★★☆☆☆

なんと1つで化粧水、乳液、美容液、クリーム、パック、化粧下地という6役をこなすオールインワン!また、オールインワンジェルでは定番のツボ型。その形に慣れている人はいいのだが、パテは付いていないので、直接化粧品に毎度指が触れるため衛生的に不安があるか?

 

使ってみた感想、口コミ

ジェルっぽい感じはあるが、白さが濃くて(普通に白い)かなりもったりしたクリームと言う感じ。触感はぶるんぶるんみたいな感覚。塗った後はべたつきが残るかなと言う印象。けど湿度と言うか水分が肌に保湿される感覚がするので、肌がもっちりしっとりとした質感になる

またこちらは高保湿タイプじゃないバージョンも売っている。両方使用して比較してみたので、SANAなめらか本舗 とろんと濃ジェルエンリッチの購入を考えているなら下も参考にしてもいいね

詰め替え

SANA なめらか本舗 とろんと濃ジェルエンリッチ

高保湿タイプと比べると、ジェルの色味が薄く(半透明)、瑞々しい感じ。触感はぷるんぷるん、とした感覚。しっかり伸ばして塗るけどべたつきが残るかなという印象。けど高保湿よりは塗った後さっと肌に馴染んでドライ感があった。湿度と言うか水分が肌に保湿される感覚がするので、肌がもっちりしっとりとした質感になる

 

資生堂 専科 純白専科 すっぴん潤い泡

専科のおすすめオールインワンは、プッシュ式の泡状タイプ!またこちらもオールインワンでありながら1000円以下で購入できるという低価格帯!

化粧品会社なので、美容部門に関しては一枚上手か

 

容量 150㎖

詰め替えあり 130㎖

若干の少量サイズ。詰め替えは本体より20㎖少ない

 

人気面★★★★☆

専科はパーフェクトホイップなど洗顔も人気で有名なので、そのオールインワンにも期待がある

金額面★★★★☆

詰め替え用も出ているのでエコだが、本体より詰め替えは少ないのが少し難点か?

機能面★★★★☆

プッシュ式で衛生的で使いやすいし、忙しい時に片手でワンプッシュで仕上がるのでおすすめ。化粧水、乳液、美容液の3役をこなしてくれる。泡状なのでホイップのように出てくる。しかしその泡状が好み分かれそうではある

 

 

詰め替え

 

ロート製薬 肌ラボ 濃極潤ヒアルロンジュレ スーパーモイストエッセンス

この中で私的激おすすめの商品!この商品がおすすめの理由は、ずばりポンプ式ということ

製薬会社なので、美容成分の効能については期待できそう

 

容量 180㎖

詰め替えあり 150㎖

本体は180㎖でまずまず。詰め替えもあるが本体より30㎖少ない

 

人気面★★★★☆

肌ラボは極潤シリーズで有名、人気の商品

金額面★★★☆☆

肌ラボの中でも濃シリーズはちょっとお高めの値段なので、値段は2つより高いか。詰め替えもあるが本体より少し少ない

機能面★★★★★

大体オールインワンジェルってつぼ型がデフォだけど、肌ラボのこちらは片手でも、片手のどこでも押せるので片手が離せない時大変に便利。またポンプ式なのでつぼ型より扱いやすく衛生的なのも嬉しい

 

使ってみた感想、口コミ

色は半透明。感触はぴちゃって感じで、液体に近いジェルみたいな感じ

ワンプッシュで顔にまんべんなくぬれるので、コスパいいし分量とかわかりやすくていいと思う。肌にさーっと馴染んでくれる。仕上がりはもっちりさらさら、という質感

 

 詰め替え

いかがだっただろうか?他にもこんなオールインワン化粧品、安くて機能的で便利でおすすめ、というのがあったら教えてほしいぞ

お歳暮を贈る時期やマナーは?贈りそびれた時の対策方法も!お年賀として

f:id:sweetdevil39:20210128092943j:plain

皆さんはお歳暮を贈ったり、贈られたりしているだろうか?

 

大人になると、お仕事を始めたり、家族が増えたりして、色々な人にお歳暮を贈ったり贈られたりと言う機会があるかもしれない

 

今回はそんな時に

 

一体お歳暮は何を贈ればいいのか?

お歳暮の時期はいつからいつまでに贈ればいいの?

 

などと言う悩みや疑問を解決するとともに、お歳暮を贈る時のマナーなどご紹介していく

 

ごく一般的な常識を身に着けて、人様の前でも最低限恥ずかしくない立ち居振る舞いが出来るだけの内容にはなっているので、礼儀だとか礼節だとか一般常識だとか普通は、だとかそういうのが嫌い、めんどくさいという人にでもさくっとわかりやすくまとめた記事になっている

 

お歳暮を贈る時期って結局いつなの?

 

一般的にお歳暮は

 

23日、最悪クリスマス(25日)までに間に合うよう、出す!

 

もう兎に角これだけ覚えておけばいいだろう

 

逆算すると、贈る場合は20日までには贈りたいところだ

 

お歳暮っていつから贈ってもいいの?

逆にお歳暮っていつからおくってもいいのだろう?という話なんだが、大体11月下旬辺りからがお歳暮を贈る時期である

 

…でも大抵百貨店やスーパー、郵便局でもお歳暮の時期になるとお歳暮の商品を売り出すので、その商品が出ていたら贈る、というわかりやすい目安がある

 

お歳暮を贈る時期が、クリスマスをうっかり過ぎてしまった場合は?

ばたばた忙しく、お歳暮を出す暇や時間もなく慌てていて、気付いたらクリスマスを過ぎてしまった、またはお歳暮を頂いたが贈る時期に間に合わなかった場合など不測の事態だってあると思う

そんな時は一体どうしたらいいのだろう。また、その為の対策ってあるのだろうか?

そんな、お歳暮を貰っていても、もらっていなくても、うっかりクリスマスをすぎてしまった場合の対策として2つ方法がある

 

①お年賀として渡す

クリスマスを過ぎてしまったら、熨斗をお年賀に変えて贈ろう

 

実際に私もお歳暮を頂く機会があるのだが、その時頂いたお歳暮の日と言うのが丁度クリスマスの日。これではお歳暮としてお返しが出来ないまさにぎりぎりの日だったのだ…

そんな時に、お歳暮を過ぎてしまった場合はお年賀として贈り物をするとうっかり送り忘れちゃったわ、とか、ぎりぎりで贈られてきたお歳暮のリカバリーも出来るのである!

 

でも、例えばお歳暮がクリスマス仕様になっていた場合などは、(クリスマス仕様の焼き菓子だったり)クリスマスにあえて贈ってきた、または贈る時期的にそうせざる負えなかったなどの可能性があるため、お年賀として贈るのでもいいと思う

 

お年賀としての時期は?

またお年賀で贈る際も、関東は大体七草がゆを食べる日(7日)までには、関西では15日までには贈るようにしよう

 

②寒中お見舞いとして渡す

2月4日(立春)までなら寒中お見舞いとして渡すのも手。節分の日(2月3日)くらいまでにって覚えておけば覚えやすいかもね!

 

けど、お歳暮を11月、12月に貰っていた場合、贈る時期が2月になるのは先方に失礼だと思うので、その場合お歳暮を貰ったら取り敢えず連絡とかはがきを出して贈る時期がそれくらいになりますとか一言入れる、というのがマナーと言うか常識だと思う

 

なんにせよ、貰ったら早くお礼を贈るのが、貰った事を忘れないし相手に失礼もないし一番いい

 

お歳暮の人気商品やおすすめ、定番商品は?


さて、お歳暮は何を贈るのだろうかと思うかも知れないが、ビールやジュース、コーヒー、紅茶などの詰め合わせ、洋菓子や和菓子、ハムやカニ、タオルや洗剤などである

ビールなどのアルコール

お酒を飲む人にはお酒の詰め合わせや、おつまみもいいかも


ジュースなどの詰め合わせ

お子さんがいる人には、フルーツジュースなどが喜ばれる
何故かと言うと、私が幼い頃お歳暮でジュースが贈られてきた時が一番うれしかったからだ

洋菓子や和菓子

お子さんも喜ぶだろうし、甘いものが好きな人には嬉しいだろう。お客様が来た時などの、ちょっとしたお茶請けに出すのにも重宝するのでありがたい

 

ハム、ソーセージ

冬になると、ハムやソーセージの贈り物ってイメージなんだけど、冬の人気で鉄板、定番の贈り物のようだ


洗剤

毎日使うもの、消耗品は地味に嬉しい



また下の記事では、冬らしい手土産やお歳暮にも嬉しい商品をまとめているので是非参考にしてみてほしい

news39.hatenablog.com

news39.hatenablog.com

news39.hatenablog.com

粗大ごみ回収はどうするの?受付センターって?シールは?解説!

f:id:sweetdevil39:20210513182754j:plain

お引越しや、模様替えなどで家具を処分する際、お世話になった家具を粗大ごみとして出す時に

 

粗大ごみってどうやって出すんだろう?

 

と疑問になったあなた

 

こちらでは、粗大ごみを出す際の手順、流れなどを順をおって解説していく

この記事を読めば、粗大ごみを出す時、どうすればいいんだろう?と色んなサイトを巡らなくてもわかるようになっている(はず)

 

では早速紹介していく

 

 

①そのごみは、粗大ごみとして回収が可能なのかを調べる

まずあなたが捨てようとしているものが、粗大ごみとして回収可能なのか、あなたのお住まいの地域で調べてみよう

 

②市区町村の粗大ごみ受付センターに粗大ごみの回収を依頼する

次に、お住まいの市区町村の粗大ごみ受付センターという所に、粗大ごみの回収依頼の連絡をしよう。ネットで簡単に申し込むことが出来て、あなたの情報を入力して、回収依頼を頼む。

が、回収依頼を頼んでもすぐに来てくれるわけではなく、粗大ごみの回収日がある程度決められているので、その日に回収に行きますよ~、という感じになる。

なので、日付を選択して決めて、その日までに粗大ごみを指定場所に置いておくようにしよう。

指定場所も回収してほしい側が決めるので、例えば、玄関先などと指定する

 

③粗大ごみシールを購入する

粗大ごみを回収してもらう際には、粗大ごみシールというのを粗大ごみに張り付けて回収してもらう。(勝手に粗大ごみを出しても、回収してくれない)

粗大ごみシールは役所は勿論、あなたがお住まいの市区町村スペース、回収シールと検索すると、粗大ごみ回収シールが販売されている店舗一覧表を見ることが出来ると思うので、そちらも参考にしてみよう

が、一番手軽で手短に済むのは、一部スーパーやコンビニでも粗大ごみシールを購入することが出来るので、お住まいの最寄りのスーパーやコンビニに行って、店員さんに粗大ごみシールがあるか聞いて購入しよう

 

④粗大ごみシールを粗大ごみに貼り付ける

粗大ごみシールは粗大ごみの種類によって、貼るシール(購入する金額)が異なるので、どのシールを貼ればいいのか調べてから購入しよう

粗大ごみシールは裏表になっていて、片面は、日付、値段(金額)、あなたのお住まいの市区町村が書かれている。領収書の面は手元に控えておく

もう片面が粗大ごみを回収してもらうのに必要な部分で、取り扱いの注意書きと、有料粗大ごみ処理券の記載、名前を書くところがある

氏名の部分に、自分の名前など必要事項を記入し、シール台紙から剥がして、粗大ごみに貼り付けよう

都道府県や市区町村によって粗大ごみシールのデザインは異なるので参考程度に

 

⑤粗大ごみを指定の場所に置く

回収依頼をしたときに指定した、粗大ごみを置く場所まで粗大ごみを移動させよう

集合住宅や、マンションアパートなんかは他の住民の方もいるので、回収してもらう粗大ごみは邪魔にならない所に置くように指定しておこう

 

これで、粗大ごみを回収してもらうまでの手順は終わりだ

 

 

まとめ

 

引越しや、模様替えなどで家具を処分する際、家具を粗大ごみとして出す時に

粗大ごみの回収ってどうするんだろう?

粗大ごみってどうやって出すの?

出し方がいまいちわからない

粗大ごみシールどこで売ってるの?

 

という人には、有益な情報かと思うので是非参考になれば幸いだ

ごみとして捨てるには、もったいなし、また使える家具なんだよなあ

売れるなら、お金にしたい!

という方はこちらがおすすめ

 

引っ越しも兼ねている場合はこちら一択だろう

 

こちらもおすすめ